ついに広島に行けるチャンスがやってきた

Uncategorized

ついに叶った!憧れの広島一人旅、きっかけは“はっさく大福”でした

ずっとずっと、広島に行きたいと思っていました。
最初のきっかけはもう何年も前。たしか銀座にある「広島のアンテナショップ」で推しがロケをしてて\(^o^)/
大絶賛していた、あのはっさく大福
当時、すぐに買いに行きました!!

白くてやわらかいお餅の中に、ジューシーなはっさくがまるごと入っていて、甘いあんこと爽やかな酸味と苦みが絶妙に混ざり合う——。初めて食べたその瞬間、「あ、広島行きたい・・・行こうと広島へ」と心の中で決めました

それ以来、私の中で「広島」という場所はずっと行きたい場所になってました。
宮島の赤い大鳥居、穏やかな瀬戸内の海、牡蠣やもみじ饅頭などの名物、そして平和記念公園の静かな祈りの場所。
テレビで見るたび、SNSで写真を見かけるたびに、「いつか行きたいなぁ」と思い続けていたんです。
毎年のように会社の社員旅行の候補地に「広島!」と提案していたのですが、なぜか一度も採用されず……。
いつも他の地域に決まってしまい、「来年こそは」と思いながらコロナ禍でタイミングを逃し・・数年が経ってしまいました。

推し活が背中を押してくれた!夢が現実になった瞬間

そんな中で、私の人生に欠かせない“楽しみ”がありました。そう、推しのコンサートです。
ずっと応援しているグループのライブやイベントをきっかけに、これまで全国いろいろな場所を旅してきました。
それは単なる「遠征」ではなく、私にとっては日常を抜け出して新しい景色や人に出会える大切な時間。
でも、なぜか「広島」がない!!
なぜか推しグループの公演地に広島がなかった😥

なんとついに——!
2025年、発表されたスケジュールの中に『広島』の文字ついにきたよ広島だよ
思わず声が出そうになって、「え? 広島!? ついに!?」とスマホを二度見したほどです(笑)。
何年も憧れていたあの土地に、推し活をきっかけに行けるなんて。
これは導かれてる?!という事で当落ってなんですか?とりあえずすぐにお休みの申請をしました。

一人でも心強い!推し活×女子旅のワクワク

今回は完全に一人旅です。
時が流れ・・・仲間が他ぐるに担降りしてしまってたり・・・時の流れって残酷ですね。
少し前までの私なら「一人で旅なんて寂しいかな…」と思っていたかもしれません。
でも、大人になったから?「一人だからこそ自由でいい」と思えるようになりました。
誰かに合わせなくてもいい、行きたいところに行って、見たいものを見て、食べたいものを食べる。
そんなシンプルな幸せを、広島で思う存分味わいたい。
今回の旅はまさに、長年の夢と今の自分らしさが合わさった“大人の階段を上ってみよう旅”なんです笑

広島に行けるだけで嬉しいのに、そこに「推し活」という最高の理由がある。
これはもう、行く前から楽しいことが確定しているようなものです(笑)。
ライブがある日は、午前中に広島入りして、夜は平和記念公園に寄る予定。
ライトアップされた原爆ドームや、夜の静けさに包まれる平和記念資料館周辺を歩くのも、きっと忘れられない時間になると思います。
ホテルにはテイクアウトグルメを持ち帰って、広島名物をお部屋でゆっくり堪能するつもりです。
旅先の夜に、静かに一人で食べるお好み焼きや牡蠣弁当って、最高じゃないですか?

翌日は憧れの宮島へ

そして翌日は、念願の宮島へ。
ずっと写真で見ていたあの大鳥居を、ついに自分の目で見られる日が来るなんて。
朝の柔らかい光の中で、海に浮かぶ朱色の鳥居。潮の満ち引きで姿を変える幻想的な景色。
厳島神社を参拝して、御朱印をいただきながら、心の中で「やっと来られました」と伝えたいです。
もちろん、宮島グルメも忘れずに。焼き牡蠣、あなご飯、揚げもみじ……全部制覇したい(笑)。
フェリーに揺られて海風を感じながら、きっと「来てよかった」と何度も思うでしょう。

推し活がくれた新しい旅の形

この広島行きは、私にとってただの旅行ではありません。
“好き”を追いかけるうちに辿り着いた、夢が叶う場所。
最初ははっさく大福から始まり、いつのまにか「推し活」がその夢を現実にしてくれました。
好きなものがあるって、本当に人生を豊かにしてくれますね。
広島で過ごす二日間は、観光も推し活も自分磨きも全部詰め込んだ、最高の時間になる予感です。

妄想を現実に・・・

今の妄想を実現すべく、実際に泊まるホテル選びや、観光と推し活を両立させるスケジュールをしっかりたてていきます
滞在ホテルから夜の平和記念公園や宮島早朝ルートなど、一人旅でも安心して動けるリアル旅プランを詳しくまとめます。
憧れの広島、推し活で叶える夢の旅!理想と現実しっかり考えてプランと組み立てるのもまた楽しい!!
しばらく広島旅どうしようーでお酒が進みそうです\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました