推し活遠征服が入らない!
紫チェックのハイウエストスカート約4週間でなんとかするしかない🔥
#広島遠征コーデ #ヲタクの戦闘服 #ハイウエスト事故
やばい。ファスナーが…上がらない。
久しぶりにハイウエストのロングスカート履いたらさ、 ファスナーが、あと数センチ閉まらない。
紫チェックのあのスカート。広島に着ていきたいのに😭 スタイルよく見えるから選んだのに、腰で止まって現実に戻るやつ…
でも言わせてほしい。
意地でもこれ着て行きたいから🔥
4週間でやることリスト(無理しない・でもやる)
- むくみリセット:水を飲む+塩分控えめ+夜スープ多め
- 下腹意識:ドローイン10回×毎日
- 骨盤リセット:膝倒し&キャットカウ毎日
- おしりスイッチON:スクワットゆっくり15回×2
- 夜は白米少なめ、たんぱく質&野菜先・鍋生活しようかな?
- お菓子は「遠征までの楽しみ」に取っておく😉
短期で無理な減量はしない。 むくみと姿勢と筋肉のスイッチで“見た目”を締めにいく作戦👌
補助アイテムは使う(文明に頼る笑)
- ハイウエストショーツ or ガードルで土台整え
- 前だけ薄手トップスイン、後ろはゆるっと
- ロングカーデ or ジャケットで縦ライン強化
「誤魔化し」じゃなくて
戦略的な美シルエットづくり✨
毎週の目標
Week1
- 体をほぐす+下腹スイッチ入れる週間
Week2
- 食と姿勢を安定させる
Week3
- スカート試着→「あと何ミリ?」の微調整
Week4
- むくみ取って、体調ベストで本番
※寝不足はむくみの敵なので睡眠必須!
正直な気持ち
推し活で遠征する時って、 参戦服も演出の一部なんよね🔥 今回は気を抜いてた私が悪い。 でも、まだ4週間あるならやれる。やるしかない!!
推しに恥じない自分で行きたいし、 なにより私自身が最高の気分で広島に立ちたい。
もはや、ステージで歌うんか?
結論:間に合わせる。以上。
「スカート入らない→諦める」じゃなくて、 「じゃあ入る自分になる」を選ぶ。 この4週間で、私ちょっと強くなると思う。
広島でスカート履けてる私は、たぶん誇らしい☺️💜
てかさ・・・数ヶ月前の健康診断で体重はむしろ減っているのにウエストが4センチプラスだったの、、、測る位置が悪かったのかなぁーーーって思ったが
まさかリアルに入らないとは!!これが30代と40代の違いなんだなぁ。。
と心底感じました。。。
#広島遠征準備 #推し活女子 #ハイウエストに勝つ #4週間チャレンジ #自分に負けない




コメント