🧀 賞味期限2ヶ月切れのクリームチーズ、食べても大丈夫かな😇

Uncategorized

🧀 賞味期限2ヶ月切れのクリームチーズ、食べても大丈夫?

チャンジャを買ったら、どうしても“アレ”が食べたくなるでしょ?!

こんにちは。
冷蔵庫を整理していたら、奥の方から“見覚えのある箱”が出てきました。

……そう、クリームチーズ。
しかも、賞味期限が2ヶ月切れ。

もはや、もうすぐ3ヶ月か🤣

そしてタイミング悪く(いや、良く?)
今日はスーパーでチャンジャを買ってきたばかり。

頭の中にはもう「クリームチーズチャンジャ」の映像が浮かんでしまったんです。
──あの、ねっとり濃厚で、ピリ辛で、お酒が進むやつ🍶✨

🗓 でも現実は「賞味期限2ヶ月以上も切れとる」

開ける前にパッケージを見た瞬間、ちょっとフリーズ。
「2ヶ月って…いける?アウト?」

ネットや食品サイトで調べたところ、
クリームチーズは発酵食品ではない“生チーズ”扱い。
未開封なら多少の賞味期限切れでも食べられる場合もあるけど、
2ヶ月はかなりギリギリ。

🧊 状態チェックのポイント

食べるかどうかを決める前に、確認したいポイントはこちら👇

✅ 食べても大丈夫な可能性がある場合
• 冷蔵庫で10℃以下を保っていた
• 未開封で、銀紙や外箱がしっかり密閉されていた
• 開けたら
• 白くてツヤがある
• 匂いが普通(ツンとしない)
• カビなし

この条件を全部クリアしていたら、
加熱調理か、塩気のある食材と合わせて使うのはアリかも。

❌ 食べない方がいいサイン
• 黄色っぽく変色している
• 酸っぱい・ツンとした臭いがする
• ネバつき・水っぽい
• カビが見える

ひとつでも当てはまったら即アウト⚠️
乳製品は見た目が大丈夫でも、菌が繁殖していることがあるそうです。

🥢 それでも食べたい「クリームチーズ×チャンジャ」

とはいえ……正直、
チャンジャを買ったのは今日。
どうしても、あの組み合わせを食べたい。

冷蔵庫のチーズを開けてみたら、
白くてツヤツヤ、匂いも問題なし。

これはもう「自己責任でちょっとだけ味見してみよう」モードに突入😅

🍶 結果:大丈夫な気がする
• クリームチーズのまろやかさ
• チャンジャのピリ辛と塩気
• 少しごま油を垂らすと、お店の味!

クラッカーにのせても、
ごはんのお供でも、
夜のおつまみにも最強でした。

🧀 まとめ:迷ったら“見る・嗅ぐ・少し食べて判断”

明日も仕事ですので、、

ビビって1個だけ食べてみた🤣

たぶん絶対大丈夫!

未開封で冷蔵庫保存だしね。。

とかいいながらも怖いから廃棄します🥹

これからは自分が購入したもを

ちゃんと把握して無駄ないようにする!

判断目安はこちら、、

状態 食べられる? 対応方法
未開封・匂い正常 △(加熱 or 少量) 自己判断で少量使用
開封済みで2ヶ月切れ ✕ 廃棄
カビ・酸臭あり ✕ 廃棄

💬 おわりに

賞味期限2ヶ月切れのクリームチーズ。
食べるかどうか本気で迷ったけど、
結果的には「自己責任の範囲で少量OKだった」という結論に。

でも次からは、
「チャンジャ買う前にクリームチーズの期限を確認する」ことを誓います🤣

冷蔵庫も整えて素敵な大人女子に私はなるんだーーーあ!!

月曜日から反省する出来事でした🤣

タイトルとURLをコピーしました